オーバーホール・中留修理
シチズン 埼玉県 H様
当店を選んだポイントは?
[box class="box_style_orange" title="お客様アンケートより"]当店を選んだポイントは?
どこのお店に修理を依頼しても、中留の緩みが直らなかったので、ネットで探してみようと思いました。
たくさんの修理工房のホームページを閲覧して、申し込みの仕方とか、修理代金の支払い方とかが、丁寧に記載されているので、ここなら信用できると思いました。
ただここに依頼しても中留の緩みを直すのは無理だろうと、半分諦めていました。
ご依頼いただいた時計に関するエピソードがあれば教えてください。
1989年2月、結納返しの品として、義父から買ってもらったお気に入りの時計です。大切に使っていましたが、十数年過ぎたころから中留のつめがあまくなり、はめてもすぐに外れてしまうようになりました。
修理を依頼したころには、「部品の在庫がないので、調整しました。」と戻ってきても、2,3か月使うと緩くなり、すぐに外れることがほとんどでした。その後もお店を変えて依頼をしてみましたが、結果は同じでした。
実際に修理を終えてみていかがでしたか?
取り出して見た時に、凄く綺麗になっていることに驚きました。
腕に付けてみて、中留を留めた時「カチッ」って音が聞こえた瞬間、あぁ直ったと実感しました。
あれから一週間使っていますが、時計も正常に稼働していて、問題ないです。ありがとうございました。
[/box]時計の概要
シチズン エクシード( CITIZEN EXCEED ) 2730-274130 3針 クオーツ
お客様からのご要望
一番直してほしいのは、ベルトの中留が留まらないところです。
いくつかのお店に依頼しましたが、交換部品がないとか、チタンだから曲げると折れてしまうから修理できないと言われて困っています。
多少素材が違っても、色が違っても構いません。
ベルトが留まらないため、箱に入れたまま保管していたのですが、リューズも回らなくなっています。合わせてオーバーホールもお願いしたいと思っています。
義父から、結納返しで頂いた大切な時計なので、また腕にはめて使えるようにして欲しいです。
・・・このようなご要望を頂きました。
時計修理110番での修理
時計の内部に、ゴミや汚れオイル劣化があったため、時計が止まっていました。機械部分のオーバーホールを行うことで、正常に稼働することを確認いたしました。
防水検査については、3気圧防水を確認しました。日常生活レベルの防水となります。
中留部分については、加工・修正することで、きちんとはまるようになりましたので、今後は、問題なくご使用頂けることと思います。
修理代金
28,000円(税抜)

オーバーホール
シチズン 千葉県 O様
当店を選んだポイントは?
[box class="box_style_orange" title="お客様アンケートより"]当店を選んだポイントは?
最初メーカーに修理依頼しましたが、断られ、他の修理店でも修理不可だと断られ、御社に依頼しました。
ご依頼いただいた時計に関するエピソードがあれば教えてください。
40年前に、中学入学祝いで親に買ってもらった当時最新の時計であり、カットガラスも含めデザインなども気に入っています。
実際に修理を終えてみていかがでしたか?
文字盤なども綺麗に清掃して頂けたみたいで、新品同様に綺麗になっています。
購入金額より、OH金額のほうがかかりましたが、貴社に依頼させていただいてよかったです。
[/box]時計の概要
シチズン コスモトロン ( ELECTRONIC COSMOTRON ) 4-790961Y デイデイトクオーツ
お客様からのご要望
部品が破損しているので、修理出来ないと言われた。
思い出の品なので、何とか動くようになればと。
・・・このようなご要望を頂きました。
時計修理110番での修理
時計内部の状態については、破損している部品はありませんでしたが、経年による不具合がありました。かなり古いモデルで、メーカー修理は受付を終了してるものになります。
時計内部に汚れやオイル劣化、湿気が入っていて、不具合を起こしていました。
そのため、部品一つ一つ丁寧に洗浄し、オーバーホールを行うことで正常に稼働するようになりました。
リューズが摩耗しているため、その部分から水が浸入する可能性があります。非防水品としてご使用いただく分には問題ありません。
修理代金
33,000円(税抜)

オーバーホール・文字盤再生
シチズン 東京都 Y様
時計の概要
シチズン ( CITIZEN EXCEED ) 2730-273541Y クオーツ
お客様からのご要望
文字盤の修復
他店で、電子回路ブロックの交換必要だが、部品の入手が出来ないと断られたので、部品を探して頂き、交換して、動くようにして欲しい。
・・・このようなご希望でした。
時計修理110番での修理
時計内部の状態は、機械部分に汚れやオイル劣化サビが発生している状態でした。回路はすでに供給終了となっており、当店でも新しい交換部品の在庫がなかったため、修理で対応することになりました。
回路については、交換すれば作業も早く簡単に済みます。しかし、近年メーカーの部品保有期間が短くなっているようで、製造後数年で、部品の供給が終了してしまうこともあるのが現状です。
当店では、何とか作業することで時計を動く状態にしたいと考え、破損して交換が必要な部品以外は、オーバーホールで対応したり、作成や、加工が可能な部品は、新しく作ったり、手間はかかりますが、時計が動くようになるための最善策をご提案したいと思っております。
今回の時計については、回路をはじめとする部品を洗浄、サビ取りして、オーバーホールを行うことで、正常に稼働することを確認いたしました。
文字盤については、水が入ってしまったようで、かなり腐食していました。
そのため、可能な限り文字盤修復を行いました。
防水機能については、チューブが摩耗していることと、かなり古いモデルであることから、非防水となります。
修理代金
60,000円(税抜)

オーバーホール
シチズン 奈良県 H様
時計の概要
シチズン ( CITIZEN ) 2針 クオーツ
お客様からのご要望
他店で、数年前に一度オーバーホールしました。今回もオーバーホールして頂こうとお願いしたら、部品がないので無理ですと言われました。
2件目で電池の交換だけしてもらいましたが、自宅に持ち帰ったら裏蓋が外れてしまいました。もう一度お店に戻り、裏蓋をはめていただいたのですが、動かなくなりました。
両親の思い入れのある時計です。
動くように修理して頂ければ幸いです。
ベルトも傷んでいますが、義姉からのプレゼントなので、このままにしてください。
よろしくお願いいたします。
・・・以上のようなメッセージを頂きました。
時計修理110番での修理
時計内部に汚れやオイル劣化があり、そのために止まってしまったようです。
オーバーホールを行うことで、正常に稼働することを確認いたしました。
電池の押さえがなくなっていました。電池交換した際に、裏蓋が外れたようなので、その時に紛失したと思われます。新しいものを取付けています。
かなり古いモデルで、各部の防水機能が低下していますので、非防水品としてご使用いただくこととなりました。
修理代金
28,000円(税抜)